◆第2種電気工事士の講座内容

(1)講習内容と日程

  • 学科試験対策講座は3日間、技能試験講座は2日間で実施しています。
    1/2、2/2で1コースです。希望する日程でお申込みください。
     なお、1/2と2/2は連続で選択されなくても結構です。
    (例1/2は10月16日、2/2は10月26日でも可能です)
  • 第2種電気工事士直前対策講座は、試験直前に1日で実施します。内容は自信のない候補問題を作成します。もちろん最終チェックも厳しく行います。
  • スケジュールは以下のとおりです。
  • 少人数制:4名定員で実施しますので、お客様のレベルに合わせた講義が実施できます。

(2)講義内容

  • 学科試験は、出るとこだけに絞った内容で実施。テキストを丁寧に説明します。
  • 技能試験講座は、複線図の基礎から、各種施工方法、候補問題の作成(3問選択)まで実施します。初心者向けの講座です。
  • 直前対策は、希望される候補問題を作成して頂き、欠点がないかチェックを行います。

(3)受講費用

 ①学科試験講座  受講料15,000円(テキスト代:1,980円別)

※テキストは、「この1冊で合格 第2種電気工事士 学科試験」(KADOKAWA):1980円を使用します。
最寄りの書店またはネットで購入してお持ちください。
当社で購入もできますが、その際は講習初日お渡しになります。

技能試験講座 受講料10,000円+ケーブル代(7000円)・
       ・・・・・オープン特価(2026年からは受講料15000円)
 テキストは、弊社オリジナル資料を配布します。
 なお、工具、器具は持参してください。準備できない方にはお貸しします。

◆第1種電気工事士

 ご希望に応じて、毎週土曜日又は日曜日に2~3日程度で実施します。日程はスケジュールをご確認ください。
 ・料金:15000円+ケーブル代(1日分)
 ・個別に計画することも可能ですので、希望される方はご相談ください。